翻訳と辞書
Words near each other
・ Apple A7
・ Apple A8
・ Apple A8X
・ Apple A9
・ Apple A9X
・ Apple Battery Charger
・ Apple Boot Camp
・ Apple Cinema Display
・ Apple Computer
・ Apple Computer Inc.
・ Apple Desktop Bus
・ Apple Developer Connection
・ Apple Developer Tools
・ Apple Developers Tools
・ apple diet
・ Apple Display Connector
・ Apple event
・ Apple Filing Protocol
・ Apple I
・ Apple II


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Apple Desktop Bus : ウィキペディア日本語版
Apple Desktop Bus[あっぷる ですくとっぷ ばす]

Apple Desktop Bus(アップル・デスクトップ・バス)はApple.Inc.(旧・Apple Computer Inc.)が開発したコンピュータ周辺機器の接続方式の一つ。ADBと略して表記される。
== 概要 ==
キーボードマウス・筆圧タブレットなど入力機器を接続する。Macintosh及びその互換機のほか、Apple II GS、ピピンアットマークNeXTのハードウェアなどにも採用されていた。端子の形状はS端子とほぼ同様のmini DIN 4pinである。しかし日本ではADBケーブルをS端子ケーブルで、あるいはS端子ケーブルをADBケーブルで代用することは避けたほうがよい。日本のS端子ケーブルとADBケーブルの端子は出っ張りが異なるためである。(詳しくはS端子#S端子形状の項を参照。ADBコネクタは海外のS端子コネクタと同形状)
バスパワーで電力を供給できる、世界初の汎用シリアル・バス接続システムで、ひとつのバスから周辺機器を3台まで数珠繋ぎに接続でき、一部のモデルを除きキーボードの電源ボタンでシステムの電源を入れることが可能である。
ADBは1986年に発売されたApple II GSで最初に搭載され、1999年に発売されたPower Macintosh G3 (Blue & White)が最後の搭載機種になった。PowerBookシリーズでは、PowerBook G3 (Bronze Keyboard)以降は、外部インターフェースとしては搭載されなかったが、キーボードやタッチパッドを接続する内部インターフェースとして使われていた。iMaciBookには搭載されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Apple Desktop Bus」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.